大会概要 |
大会概要 |
名称:第21回極真空手オープントーナメント宮崎県空手道選手権大会
日時:2024年3月17日(日)
会場:ひなた武道館(宮崎県武道館) (ひなた宮崎県総合運動公園内 / 宮崎市)
組手部門 |
組手部門 |
軽量級
軽量級
部門 | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
幼年 | 今村 旺志郎 (叢林塾) | 島田 真紘 (佐土原道場) | 山田 詩 (熊本県支部) | – |
小学1年 (男子) | 中村 健人 (熊本県支部) | – | – | – |
小学2年 (男子) | 宮本 アスノ (熊本県支部) | 新森 星日 (龍拳会) | – | – |
小学3年 (男子) | 鬼束 大鳳 (叢林塾) | 倉澤 光 (熊本県支部) | 野田 侑生 (熊本県支部) | – |
小学4年 (男子) | 新森 水月 (龍拳会) | 岩田 泰芽 (鹿児島県支部) | 髙味 夏希 (鹿児島県支部) | 井野 海聖 (佐土原道場) |
小学5年 (男子) | 本田 一花 (熊本県支部) | 泉 智大 (佐土原道場) | 下田 冬依 (熊本県支部) | 柳 蓮 (鹿児島県支部) |
小学6年 (男子) | 井野 拳聖 (佐土原道場) | 堂脇 謙心 (鹿児島県支部) | 荒武 柊太 (煌風会) | 堀井 瑛仁 (延岡道場) |
中学1年 (男子) | 猜野 希夢 (鹿児島県支部) | – | – | – |
中学2・3年 (男子) | 中村 哲捷 (鹿児島県支部) | 徳松 祥 (叢林塾) | 菊池 椋翔 (中村道場) | 黒木 優汰 (中村道場) |
中学女子 | 宮脇 菜乃葉 (鹿児島県支部) | – | – | – |
高校男子 | 内藤 将司 (加納道場) | 宮嵜 健心 (熊本県支部) | 杉尾 空毅 (叢林塾) | – |
一般男子 | 吉田 和桜 (瓜生野道場) | – | – | – |
幼年 | ||
優勝 | 今村 旺志郎 | (叢林塾) |
準優勝 | 島田 真紘 | (佐土原道場) |
第3位 | 山田 詩 | (熊本県支部) |
小学1年 (男子) | ||
優 勝 | 中村 健人 | (熊本県支部) |
小学2年 (男子) | ||
優 勝 | 宮本 アスノ | (熊本県支部) |
準優勝 | 新森 星日 | (龍拳会) |
小学3年 (男子) | ||
優 勝 | 鬼束 大鳳 | (叢林塾) |
準優勝 | 倉澤 光 | (熊本県支部) |
第3位 | 野田 侑生 | (熊本県支部) |
小学4年 (男子) | ||
優 勝 | 新森 水月 | (龍拳会) |
準優勝 | 岩田 泰芽 | (鹿児島県支部) |
第3位 | 髙味 夏希 | (鹿児島県支部) |
第3位 | 井野 海聖 | (佐土原道場) |
小学5年 (男子) | ||
優 勝 | 本田 一花 | (熊本県支部) |
準優勝 | 泉 智大 | (佐土原道場) |
第3位 | 下田 冬依 | (熊本県支部) |
第3位 | 柳 蓮 | (鹿児島県支部) |
小学6年 (男子) | ||
優 勝 | 井野 拳聖 | (佐土原道場) |
準優勝 | 堂脇 謙心 | (鹿児島県支部) |
第3位 | 荒武 柊太 | (煌風会) |
第3位 | 堀井 瑛仁 | (延岡道場) |
中学1年(男子) | ||
優 勝 | 猜野 希夢 | (鹿児島県支部) |
中学2・3年(男子) | ||
優 勝 | 中村 哲捷 | (鹿児島県支部) |
準優勝 | 徳松 祥 | (叢林塾) |
第3位 | 菊池 椋翔 | (中村道場) |
第3位 | 黒木 優汰 | (中村道場) |
中学女子 | ||
優 勝 | 宮脇 菜乃葉 | (鹿児島県支部) |
高校男子 | ||
優 勝 | 内藤 将司 | (加納道場) |
準優勝 | 宮嵜 健心 | (熊本県支部) |
第3位 | 杉尾 空毅 | (叢林塾) |
一般男子 | ||
優 勝 | 吉田 和桜 | (瓜生野道場) |
重量級
重量級
部門 | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
幼年 | 谷口 心優 (熊本県支部) | 堀井 湊斗 (延岡道場) | 田浦 愛樹 (長崎県支部) | 福留 結來 (鹿児島県支部) |
小学1年 (男子) | 塩月 勝喜 (叢林塾) | 谷口 雄海 (熊本県支部) | 三日市 悠真 (鹿児島県支部) | 山田 健竜 (鹿児島県支部) |
小学2年 (男子) | 河野 滉大 (大分県支部) | 倉本 樹斗 (熊本県支部) | 松本 鯉空 (叢林塾) | 田浦 大和 (長崎県支部) |
小学3年 (男子) | 久保田 暉大 (龍拳会) | 森 昊大 (鹿児島県支部) | 別府 建慎 (鹿児島県支部) | 福留 颯 (鹿児島県支部) |
小学4年 (男子) | 塚本 士道 (熊本県支部) | 木場 太陽 (鹿児島県支部) | 福岡 航成 (鹿児島県支部) | 樋口 新晟 (瓜生野道場) |
小学5年 (男子) | 水永 大和 (瓜生野道場) | 台場 鳳翔 (鹿児島県支部) | 久保田 颯大 (叢林塾) | 喜島 爽心 (神宮道場) |
小学6年 (男子) | 開 伸平 (熊本県支部) | 伊黒 膳 (龍拳会) | 河原田 匠真 (熊本県支部) | 上村 佳南斗 (鹿児島県支部) |
中学1年 (男子) | 有村 空 (鹿児島県支部) | 田口 裕誠 (龍拳会) | 馬場 大珠 (鹿児島県支部) | 藤崎 泰雅 (鹿児島県支部) |
中学2・3年 (男子) | 平地 令旺 (鹿児島県支部) | – | – | – |
中学女子 | 鍛治屋 夢悠 (鹿児島県支部) | 柳川 穂乃華 (大塚台道場) | 上野 美月 (熊本県支部) | 山田 汐音 (鹿児島県支部) |
高校男子 | 栗原 睦紀 (熊本県支部) | 出水 俊平 (加納道場) | – | – |
幼年 | ||
優 勝 | 谷口 心優 | (熊本県支部) |
準優勝 | 堀井 湊斗 | (延岡道場) |
第3位 | 田浦 愛樹 | (長崎県支部) |
第3位 | 福留 結來 | (鹿児島県支部) |
小学1年 (男子) | ||
優 勝 | 塩月 勝喜 | (叢林塾) |
準優勝 | 谷口 雄海 | (熊本県支部) |
第3位 | 三日市 悠真 | (鹿児島県支部) |
第3位 | 山田 健竜 | (鹿児島県支部) |
小学2年 (男子) | ||
優 勝 | 河野 滉大 | (大分県支部) |
準優勝 | 倉本 樹斗 | (熊本県支部) |
第3位 | 松本 鯉空 | (叢林塾) |
第3位 | 田浦 大和 | (長崎県支部) |
小学3年 (男子) | ||
優 勝 | 久保田 暉大 | (龍拳会) |
準優勝 | 森 昊大 | (鹿児島県支部) |
第3位 | 別府 建慎 | (鹿児島県支部) |
第3位 | 福留 颯 | (鹿児島県支部) |
小学4年 (男子) | ||
優 勝 | 塚本 士道 | (熊本県支部) |
準優勝 | 木場 太陽 | (鹿児島県支部) |
第3位 | 福岡 航成 | (鹿児島県支部) |
第3位 | 樋口 新晟 | (瓜生野道場) |
小学5年 (男子) | ||
優 勝 | 水永 大和 | (瓜生野道場) |
準優勝 | 台場 鳳翔 | (鹿児島県支部) |
第3位 | 久保田 颯大 | (叢林塾) |
第3位 | 喜島 爽心 | (神宮道場) |
小学6年 (男子) | ||
優 勝 | 開 伸平 | (熊本県支部) |
準優勝 | 伊黒 膳 | (龍拳会) |
第3位 | 河原田 匠真 | (熊本県支部) |
第3位 | 上村 佳南斗 | (鹿児島県支部) |
中学1年(男子) | ||
優 勝 | 有村 空 | (鹿児島県支部) |
準優勝 | 田口 裕誠 | (龍拳会) |
第3位 | 馬場 大珠 | (鹿児島県支部) |
第3位 | 藤崎 泰雅 | (鹿児島県支部) |
中学2・3年(男子) | ||
優 勝 | 平地 令旺 | (鹿児島県支部) |
中学女子 | ||
優 勝 | 鍛治屋 夢悠 | (鹿児島県支部) |
準優勝 | 柳川 穂乃華 | (大塚台道場) |
第3位 | 上野 美月 | (熊本県支部) |
第3位 | 山田 汐音 | (鹿児島県支部) |
高校男子 | ||
優 勝 | 栗原 睦紀 | (熊本県支部) |
準優勝 | 出水 俊平 | (加納道場) |
壮年の部
壮年の部
部門 | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
一壮年男子 | マーロ・スイスワヒュー (熊本県支部) | 松原 三十四 (鹿児島県支部) | – | – |
一壮年男子 | ||
優 勝 | マーロ・スイスワヒュー | (熊本県支部) |
準優勝 | 松原 三十四 | (鹿児島県支部) |
無差別級
無差別級
部門 | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
一般男子 | 中島 幹太 (加納道場) | – | – | – |
一般男子 | ||
優 勝 | 中島 幹太 | (加納道場) |
女子の部
女子の部
部門 | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
小学1年 | 久永 千花 (鹿児島県支部) | 大友 碧乃 (熊本県支部) | – | – |
小学2年 | 濱崎 星來 (鹿児島県支部) | 今東 由奈 (鹿児島県支部) | 中原 千夏 (延岡道場) | – |
小学3年 | 松岡 結奈 (龍拳会) | 岩田 あかり (鹿児島県支部) | – | – |
小学4年 | 河原田 來花 (熊本県支部) | 谷口 莉々愛 (熊本県支部) | – | – |
小学5年 | 横山 仁琥 (叢林塾) | 渡邉 鈴夏 (熊本県支部) | 奥田 愛海 (熊本県支部) | – |
小学6年 | 岩切 茉梨愛 (鹿児島県支部) | 松岡 奈都姫 (龍拳会) | – | – |
一般女子 | 平原 日和 (鹿児島県支部) | 百市 愛 (煌風会) | – | – |
小学1年 | ||
優 勝 | 久永 千花 | (鹿児島県支部) |
準優勝 | 大友 碧乃 | (熊本県支部) |
小学2年 | ||
優 勝 | 濱崎 星來 | (鹿児島県支部) |
準優勝 | 今東 由奈 | (鹿児島県支部) |
第3位 | 中原 千夏 | (延岡道場) |
小学3年 | ||
優 勝 | 松岡 結奈 | (龍拳会) |
準優勝 | 岩田 あかり | (鹿児島県支部) |
小学4年 | ||
優 勝 | 河原田 來花 | (熊本県支部) |
準優勝 | 谷口 莉々愛 | (熊本県支部) |
小学5年 | ||
優 勝 | 横山 仁琥 | (叢林塾) |
準優勝 | 渡邉 鈴夏 | (熊本県支部) |
第3位 | 奥田 愛海 | (熊本県支部) |
小学6年 | ||
優 勝 | 岩切 茉梨愛 | (鹿児島県支部) |
準優勝 | 松岡 奈都姫 | (龍拳会) |
一般女子 | ||
優 勝 | 平原 日和 | (鹿児島県支部) |
準優勝 | 百市 愛 | (煌風会) |
組手部門・チャレンジクラス
組手部門・チャレンジクラス
部門 | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
小学1年 | 島田 絢斗 (叢林塾) | 北川 壮大 (宮交カルチャー) | – | – |
小学2年 | 遠藤 悠大 (熊本県支部) | 古竹 凌空 (宮交カルチャー) | 蓮本 晴也 (龍拳会) | 畑中 福人 (長崎県支部) |
小学3年 | 新井 貫太 (鹿児島県支部) | 宮内 湧志 (鹿児島県支部) | 山下 宗真 (神宮道場) | 桑畑 颯太朗 (神宮道場) |
小学4年 | 橘 祐誠 (龍拳会) | 佐藤 樹祐 (延岡道場) | – | – |
小学5年 | 甲斐 新歩 (延岡道場) | 宮内 太志 (鹿児島県支部) | 松田 佳歩 (瓜生野道場) | – |
小学6年 | 大倉 崚 (大塚台道場) | – | – | – |
小学1年 | ||
優 勝 | 島田 絢斗 | (叢林塾) |
準優勝 | 北川 壮大 | (宮交カルチャー) |
小学2年 | ||
優 勝 | 遠藤 悠大 | (熊本県支部) |
準優勝 | 古竹 凌空 | (宮交カルチャー) |
第3位 | 蓮本 晴也 | (龍拳会) |
第3位 | 畑中 福人 | (長崎県支部) |
小学3年 | ||
優 勝 | 新井 貫太 | (鹿児島県支部) |
準優勝 | 宮内 湧志 | (鹿児島県支部) |
第3位 | 山下 宗真 | (神宮道場) |
第3位 | 桑畑 颯太朗 | (神宮道場) |
小学4年 | ||
優 勝 | 橘 祐誠 | (龍拳会) |
準優勝 | 佐藤 樹祐 | (延岡道場) |
小学5年 | ||
優 勝 | 甲斐 新歩 | (延岡道場) |
準優勝 | 宮内 太志 | (鹿児島県支部) |
第3位 | 松田 佳歩 | (瓜生野道場) |
小学6年 | ||
優 勝 | 大倉 崚 | (大塚台道場) |
型部門 |
型部門 |
幼年の部
幼年の部
部門 | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
幼年の部 | 島田 真紘 (佐土原道場) | 谷口 心優 (熊本県支部) | 開 陽平 (熊本県支部) | 田浦 愛樹 (長崎県支部) |
幼年の部 | ||
優 勝 | 島田 真紘 | (佐土原道場) |
準優勝 | 谷口 心優 | (熊本県支部) |
第3位 | 開 陽平 | (熊本県支部) |
第3位 | 田浦 愛樹 | (長崎県支部) |
初 級
初 級
部門 | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
小学1・2年 | 近藤 仁憲 (熊本県支部) | 田浦 大和 (長崎県支部) | 北川 壮大 (宮交カルチャー) | 古竹 凌空 (宮交カルチャー) |
小学3・4年 | 倉澤 光 (熊本県支部) | 中須 織臣 (鹿児島県支部) | 金丸 幸人 (延岡道場) | 宮内 湧志 (鹿児島県支部) |
小学5・6年 | 宮内 太志 (鹿児島県部) | 甲斐 新歩 (延岡道場) | 桑畑 龍之介 (神宮道場) | 山下 煌太 (熊本県支部) |
小学1・2年 | ||
優 勝 | 近藤 仁憲 | (熊本県支部) |
準優勝 | 田浦 大和 | (長崎県支部) |
第3位 | 北川 壮大 | (宮交カルチャー) |
第3位 | 古竹 凌空 | (宮交カルチャー) |
小学3・4年 | ||
優 勝 | 倉澤 光 | (熊本県支部) |
準優勝 | 中須 織臣 | (鹿児島県支部) |
第3位 | 金丸 幸人 | (延岡道場) |
第3位 | 宮内 湧志 | (鹿児島県支部) |
小学5・6年 | ||
優 勝 | 宮内 太志 | (鹿児島県部) |
準優勝 | 甲斐 新歩 | (延岡道場) |
第3位 | 桑畑 龍之介 | (神宮道場) |
第3位 | 山下 煌太 | (熊本県支部) |
上 級
上 級
部門 | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
小学1・2年 | 宮本 アスノ (熊本県支部) | 橋本 菜々桜 (熊本県支部) | 宮脇 紗菜 (鹿児島県支部) | 濱崎 星來 (鹿児島県支部) |
小学3・4年 | 岩田 泰芽 (鹿児島県支部) | 佐々木 博人 (熊本県支部) | 河原田 來花 (熊本県支部) | 髙味 夏希 (鹿児島県支部) |
小学5・6年 | 山下 健 (鹿児島県支部) | 井野 拳聖 (佐土原道場) | 堀井 瑛仁 (延岡道場) | 古竹 琉希斗 (宮交カルチャー) |
中学生 | 平原 陽向 (鹿児島県支部) | 上野 美月 (熊本県支部) | 正木 希 (瓜生野道場) | 蔵本 紗和 (熊本県支部) |
一般 | 平原 日和 (鹿児島県支部) | 日吉 優斗 (延岡道場) | – | – |
小学1・2年 | ||
優 勝 | 宮本 アスノ | (熊本県支部) |
準優勝 | 橋本 菜々桜 | (熊本県支部) |
第3位 | 宮脇 紗菜 | (鹿児島県支部) |
第3位 | 濱崎 星來 | (鹿児島県支部) |
小学3・4年 | ||
優 勝 | 岩田 泰芽 | (鹿児島県支部) |
準優勝 | 佐々木 博人 | (熊本県支部) |
第3位 | 河原田 來花 | (熊本県支部) |
第3位 | 髙味 夏希 | (鹿児島県支部) |
小学5・6年 | ||
優 勝 | 山下 健 | (鹿児島県部) |
準優勝 | 井野 拳聖 | (佐土原道場) |
第3位 | 堀井 瑛仁 | (延岡道場) |
第3位 | 古竹 琉希斗 | (宮交カルチャー) |
中学生 | ||
優 勝 | 平原 陽向 | (鹿児島県支部) |
準優勝 | 上野 美月 | (熊本県支部) |
第3位 | 正木 希 | (瓜生野道場) |
第3位 | 蔵本 紗和 | (熊本県支部) |
一 般 | ||
優 勝 | 平原 日和 | (鹿児島県支部) |
準優勝 | 日吉 優斗 | (延岡道場) |